料金プラン
無料で機能をご利用いただけます!(機能制限あり)
料金プラン一覧
Securifyを利用する定額制のプランです。
診断上限回数、診断上限時間は、どのプランも無制限!
※ご契約は年間契約となります
まずは無料で試したい
FREE フリー
(年間0円)
- Securify
WordPress診断 -
利用可能
(~1IP)※機能制限あり
- Securify
Webアプリケーション診断 -
利用可能
(~1FQDN)※機能制限あり
- Securify
SaaS診断 - 利用可能※機能制限あり
- カスタマーサポート(問い合わせ)
- なし
Webアプリケーションの
セキュリティ対策をしたい
STARTER スターター
(年間60万円)
- Securify
WordPress診断 -
利用可能
(~5IP)
- Securify
Webアプリケーション診断 -
利用可能
(~1FQDN)
- Securify
SaaS診断 - 利用可能
- カスタマーサポート(問い合わせ)
- メール対応営業日の10:00〜18:00
複数のWebページやWebアプリの
セキュリティ対策をしたい
BASIC ベーシック
(年間120万円)
- Securify
WordPress診断 -
利用可能
(~10IP)
- Securify
Webアプリケーション診断 -
利用可能
(~3FQDN)
- Securify
SaaS診断 - 利用可能
- カスタマーサポート(問い合わせ)
- メール対応営業日の10:00〜18:00
機能詳細
FREE | STARTER | BASIC | |
---|---|---|---|
フリー | スターター | ベーシック |
- SecurifyWebアプリケーション診断
-
診断設定可能数 1個 1個 3個 クローラーによる自動巡回での診断 △
※診断結果内容の閲覧は不可手動による巡回での診断 △
※診断結果内容の閲覧は不可APIのみの診断 △
※診断結果内容の閲覧は不可ポートスキャン △
※診断結果内容の閲覧は不可FWやMW等のCVE検査 △
※診断結果内容の閲覧は不可定期実行 -
- SecurifyWordPress診断
-
診断設定可能数 1個
※Webアプリ診断で1ドメイン
使用している場合は0個設定可能5個
※Webアプリ診断で1ドメイン
使用している場合は4個設定可能10個
※Webアプリ診断で3ドメイン
使用している場合は7個設定可能WordPressにおける設定のセキュリティチェック FWやMW等のCVE検査 定期実行 -
- SecurifySaaS診断
-
Googleドライブのファイル公開状況確認 OneDriveのファイル公開状況確認 定期実行 -
Securify手動脆弱性診断 追加プラン
Securifyに、手動による脆弱性診断がセットになったプランです。
Securifyのお申し込みと同時に、手動診断セットプランをお申込みいただくと
SecurifySTARTER PLAN
初月無料
SecurifyBASIC PLAN
20%OFF
※手動脆弱性診断はEGセキュアソリューションズ株式会社が提供します。
※手動脆弱性診断の契約は、EGセキュアソリューションズ株式会社との個別契約となります。

