手動診断オプション
手動診断オプションとは
BASICプラン/STARTERプランのご契約者様に向けたオプションプランです。セキュリティ専門家が、手動で「形骸化しない本当に意味のあるセキュリティ診断」をご提供いたします。
当プランのご利用には、BASIC PLAN / STARTER PLANのご契約が必要です。
安全で分かりやすい。
セキュリティ診断が簡単。
-
技術力に優れた
セキュリティ専門スタッフが在籍SecrifyScanは、診断のスキルの高さが評価されています。セキュリティ対策をすでに行っている企業様でも、診断で新たに脆弱性が見つかるケースも多くございます。診断後アンケートでは、満足度90%以上の高評価を頂いております。
-
課題や次の対策が一目でわかる
報告書+動画のレポートSecrifyScanは、脆弱性や不審な挙動を発見した際に、紙面+動画でレポート。「どのような操作をした結果、その挙動が発生したのか」を掴みやすいため、『次の対策』がスムーズに。脆弱性の詳細を理解しやすく設計しました。 ※診断内容によっては報告書のみのご報告にとなります。
-
診断後の安心サポート
SecrifyScanは、発見だけでなく診断後の脆弱性改善まで確認する安心サポート。報告書提出後1ヶ月間の期間、診断内容のQ&A対応や、発見された脆弱性の改修を行った場合の再診をいたします。
-
柔軟なコミュニケーション
専門用語も多く登場する脆弱性診断では、円滑なコミュニケーションが取れるかどうかが重要となります。SecrifyScanの診断員と、Slack等のチャットツールを利用した柔軟なコミュニケーションが可能です。
料金プラン・サービス
サービス料金
改善までの4STEP
1. 事前調査
- お客様情報シートご提出
- スケジュール調整
- 事前調査
- お見積書提出
2. 診断実施
3.診断結果の報告
- 診断速報提出 ※ 緊急度の高い脆弱性検出の場合
- 診断報告書提出
4. Q/A対応
- QAサポート (報告書提出後1ヶ月間)